ふるさと納税

上矢作町を応援してください!

ふるさと納税
『ふるさとえな応援寄附金』で
上矢作町を応援お願いします!

恵那市外で 暮らしている上矢作町出身の方、上矢作町が大好きな方、ふるさとを離れていても『上矢作町のまちづくり活動』を応援できます。
是非、ご協力をお願いします。

【『ふるさとえな応援寄付金』で上矢作町を応援】資料(PDF)

お礼の品 (一部ご紹介)

ドローン空撮大会at上矢作町 DVD

恵那市上矢作町を舞台に行われた空撮大会。 空から見た上矢作の魅力が満載です。 寄附額10,000円以上

ラフォーレオリジナル お手軽五平餅セット

地元で作ったラフォーレ自慢の手作り五平ダレ付き。6本分が十分作れます。残ったタレはトンカツや田楽など、いろいろなお料理に使うことができます。 おいしい焼き方説明書つき。 寄附額10,000円以上

上矢作産 農家自慢のこしひかり(精米6㎏)

上矢作の豊かな自然の中で「おいしい・新鮮・安心の息吹農法」により育てられた農家自慢のコシヒカリ。 ツヤ・粘りなどがある美味しいお米をどうぞお召し上がりください。 10月1日以降、順次発送いたします。 寄附額10,000円以上

五平餅手作りセット

これさえあれば、五平餅を自宅で作ることができる、串・型・五平餅置台の調理器具セットです。 寄附額10,000円以上

越沢コテージ宿泊優待券(1棟1泊 8人まで)とBBQグリル1セットレンタル付き

木の温もりを感じながら、川のせせらぎをBGMに自然の中でワクワク体験を! 希望日が満室の場合がありますので、早めの予約をお願いします。 予約が必要です。(宿泊希望日の3ヶ月前から予約可能。) 利用時間は15時から翌10時までです。 7月20日から8月末までは利用できません。 寄附額100,000円以上

「腰 かご 」 「 手 さ げかご 」 セット

上矢作で暮らすおばちゃんが1個ずつ丁寧に心を込めて編み上げた手作りのかごです。 野菜などの農作物収穫に重宝します。 手作りのため、かごの色と形は指定できません。 寄附額10,000円以上

上矢作町史 史料編 1冊

『上矢作町史』は、上矢作町制50周年記念事業で「史料編」「通史編」「民俗編」の全3刊が発行されました。 史料編は、今日まで保存されてきた江戸時代の古文書をはじめ、郷土の歴史をあとづける貴重な資料を選集しています。 応援メニューから「上矢作町のまちづくり活動を応援」を選択してくれた方に限り、当該お礼品をお選びいただきます。 寄附額20,000円以上

上矢作町史 通史編 1冊

『上矢作町史』は、上矢作町制50周年記念事業で「史料編」「通史編」「民俗編」の全3刊が発行されました。 通史編は、上矢作町の自然の実態の営み、それぞれの時代の変遷、政治・行政・産業・経済・文化などの動向が記述されています。 応援メニューから「上矢作町のまちづくり活動を応援」を選択してくれた方に限り、当該お礼品をお選びいただきます。 寄附額20,000円以上

上矢作町史 民俗編 1冊

『上矢作町史』は、上矢作町制50周年記念事業で「史料編」「通史編」「民俗編」の全3刊が発行されました。 民俗編は、上矢作町に暮らした人々の生活・風習など、日々の営みの軌跡をたどることができます。 応援メニューから「上矢作町のまちづくり活動を応援」を選択してくれた方に限り、当該お礼品をお選びいただきます。 寄附額20,000円以上

上矢作の石仏 1冊

上矢作の人々の暮らしの中にいきづいてきた石像物。 上矢作町内の石像物を調査し、記録保存された内容となっています。 歴史を再発見することができる貴重な1冊です。(平成14年3月発刊) 応援メニューから「上矢作町のまちづくり活動を応援」を選択してくれた方に限り、当該お礼品をお選びいただきます。 寄附額10,000円以上

むかしの上矢作あれこれ 1冊

上矢作の「かたりべ」が知り得る上矢作町の歴史、民俗に関する事柄がまとめられた本で、興味や関心の持てる内容となっています。(平成16年9月発刊) 応援メニューから「上矢作町のまちづくり活動を応援」を選択してくれた方に限り、当該お礼品をお選びいただきます。 寄附額10,000円以上

恵那峡フレッシュハムBセット

「青い山脈」が眼の前に広がる岐阜県恵那市で作り上げました。昔ながらのきめ細やかな工程を守り、最上の素材を熟成して深くコクのある旨味を引き出しています。機械に頼らず、作り手の気持ちを商品に詰め込んでいく、それが『恵那峡フレッシュハム』です。 寄附額10,000円以上

ふるさと納税・寄附の申し込み

上矢作町の「まちづくり活動」にご支援いただける方は、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」からお申し込みいただけます。

また、申込書による申し込みも受け付けております。 『ふるさとえな応援寄付金 寄付申出書』をダウンロードしてご記入いただき、上矢作振興事務所、または、恵那市役所移住定住推進室までご提出ください。

詳しくは、恵那市 ホームページ『ふるさとえな応援寄附金制度』をご覧ください。

[注意]

寄附いただいた恵那市外にお住まいの人に対して、お礼の品をお届けします。恵那市内にお住まいの寄附者に対しては、お礼の品をお届けすることができませんのでご注意ください。

寄付金の使い道

私たちの住んでいる上矢作町が子どもから大人まで世代を超えた交流を生み出し、人が繋がることで 、いきいきとしたより住みやすい魅力のある地域になることを目指して、まちづくり活動に取り組んでいます。 寄附金についてはすべて上矢作の「まちづくり事業」の財源として、上矢作町の歴史・文化の継承および地域の活性化につながる「まちづくり事業」に活用します。

子育て支援

“すごい減っとる地域の宝”を支援します。子育て世代をみんなで見守り応援しています。

ドローンを使ったプログラミング学習を応援

上矢作小中学校では、児童・生徒がタブレットを使って、ドローンのプログラミング学習を行っています。子どもの考える力、学ぶ力をつける取り組みを支援していきます。

上矢作魅力発信事業

上矢作の暮らしや観光情報など、地域の話題をいち早くお届けする情報発信をします。また、ドローンによる空撮映像を活用し、地域の魅力を発信していきます。

ふるさとまつり開催

花火の資金集めにひと苦労しています。ふるさとまつりの花火をこれからも開催するための支援をしています。

鳥獣被害対策

移動式サル捕獲オリの設置を支援しています。ワルさする猿が捕まるといいなぁ。

間伐材や農地の活用

森林の荒廃を防ぐ活動や、耕作放棄地の有効活用への支援をしています。

移住定住支援や空き家の活用

急速な人口減少を防ぐために、移住定住の支援をしています。

日常生活や移動の支援

自由に買物やお出かけができるよう、コミュニティバス等の移動手段の支援をしています。

地域美化

公園などの草刈り作業への支援。

伝統

中学生へ伝統の太鼓を伝える支援をします。

寄付金の活用事例

これまで、ふるさとえな応援寄附金(ふるさと納税)を通じて「上矢作のまちづくり活動」を応援した下さった皆さんに心よりお礼申し上げます。 今後とも応援をよろしくお願いします

いただいた寄附金の使い道をご紹介いたします

【令和3年度活用事例1 ◎まるごと上矢作Webサイト開設】

恵那市上矢作町のお知らせや暮らしに役立つ情報など様々な情報をお届けするWebサイトを立ち上げました。

 

上矢作LINE公式アカウント

 

まるごと上矢作Web

 

【令和3年度活用事例2 ◎獣害防止柵設置用オーガー(ドリル)の購入】

サル・シカ・イノシシ等の獣被害が年々深刻な課題となっている上矢作町。獣害防止対策が長年の課題でしたが、令和3年度に「恵那市有害鳥獣被害対策協議会」から獣害防止柵の資材提供を受け、柵設置作業は自力で、上矢作町内10区それぞれが区単位で本格的な獣害防止柵設置の取り組みを始めました。柵設置事業計画は概ね5年間。設置に係る作業負担の軽減と作業効率を上げるために、柵の支柱を立てる穴開け機「オーガー(ドリル)」を皆さんの寄附金を活用して購入しました。

寄附者様からの応援メッセージ 一部ご紹介

  • 上矢作町のまちづくり活動を応援しています。
  • がんばれ上矢作
  • これからも大好きな町を応援しています。
  • 上矢作がんばれ!川で泳ぐのが大好きです。ヤナの鮎も大好物です。
  • どこもコロナで大変なので皆で支え合っていけたらいいと思います。
  • 自然を生かして人が癒しに訪れる地域にしてください。
  • 少子高齢化と過疎化の傾向をひっくり返す気概で、全市民の奮闘を祈ります。
  • 父の実家があるため応援させていただきました。良いところを残しながらも、ますますのご発展を祈っております。
  • 自然豊かで文化財の多い恵那を応援しています。